- Satoshi Oki
SUN RISE & BREAKFAST

焚き火をしながら(暗闇で木を拾っては燃やすという結構な重労働)男同士語らった昨晩、
今朝は早起きをして日の出を狙います。
いつもは海から眺める日の出も、こうして山に囲まれた中で見るのは初めてで、なんだか神秘的。

もちろん彼も一緒です♪
砂漠とはいえ陽が当たらない間は寒く、出るまでは凍えながら待つという修行付き。

まだかな〜、の図。笑

その甲斐あって、頭を出した時の感動もひとしおです。
もちろんウィルとウィルピーポーにハッピーを!をお祈り。

彼もまた、流石にここまでくれば思うところはあったでしょう。笑
東京(経堂)→銚子→LA→LAS VEGAS→NIPTON*その間飛行機移動2回


GOOD MORNING NIPTON!
高い建物もなく、いっきに陽が当たる様は感動もんです。
さて、腹減ったな。。

GOOGLE MAP見たら近くにデニーズあるやん!で意気揚々と出発。

とんでもないまっすぐな道を走って朝ごはんを食べに行きます。
その距離なんと30km!
だってそこが一番近いんだもん。笑

まわりにはジョシュアツリーがいっぱい♪

ここえながら待って日の出見て、アメリカ〜な1本道をひたすら走ってたどり着いた一杯のコーヒー。
最高に決まってます♪
このマグカップ、持って帰りたかったな。。

そこにはアメリカの、田舎の、日常がありました。
LAやNYの大きな街のイケてるお店での食事ももちろん好きですが、こういうローカルな場所で
食べるのはもっと好き♪
アメリカにいることを実感します。←やっとかい!

王道のブレックファーストもしかり。
2 EGGS ANY STYLE♪
スクランブルエッグの上にはチェダーチーズまでかかってる。笑
鉄板で焼くハッシュも大好き♪
実は奥のパンケーキ、めっちゃ美味。
デニーズでこのレベルか〜、すごいな〜。
atcで盛り付けるとなんだか綺麗になりすぎるんですが、こういう感じがベストですね。
ウィルのディスプレーも考えることは一緒で、絶妙なところに落とし込むのが難しく、
それでいてそこを試行錯誤するのが本当は1番楽しい。
この感覚を、この旅では共有できたことがとても嬉しかった。
あ、おんなじこと考えてたんだ、みたいな。
特に雑貨屋さん、最近そんなこと教わんないからな〜。大事なんだけど、世界観。
と、朝からそんなこと考えて食べてました。笑
さーて、LA戻るよ〜。