- Satoshi Oki
Charity for Australia、その後

さて、先日のオーストラリアへの募金について
現地atcのお得意さまにこんな感じでコンタクトを取ってみました。英訳はトモズランゲージの智子さん。
適度な挨拶と、安否の確認、僕たちでチャリティをして募金を募った事、それを赤十字以外に募金したいんだけど、なんかいいアイディアある?
って感じです。
なかなかコンパクトでよいですね、って先生は智子さんですが…笑

で、返ってきた返事がこちら。
Hi mate!っていいな〜。
向こうの人って句読点使わないのね、汗
書いてあるのは、
今回の火災や煙色々大変だったけど、雨が降って
鎮火したんだけど、今度は洪水になっちゃったんだよ。
だけどオーストラリアはいつでも旅行者をウェルカムさ!
寄付はまずオーストラリア大使館に連絡をとってみてはどうだい?
また7月と8月に会えるのを楽しみにしているよ!
あれ?
鎮火?
エンバシー?
あれ?
なんか方向が変わってきちゃった…

そして結局、夏に一緒にビールを飲む約束をしてコミュニケーション終了…
あれ?
募金先は?
あれ?…
37回の閲覧0件のコメント